
今までになかった新サービス“TC seminar”開始!
TC seminarとは?経理・総務の基礎・実務の習得や会計ソフトの基礎・実務の習得を通して実務に役立ていき、
将来的には会社の経理・総務全般を一人でできるよう基礎から教育致します!
尚、講師陣は全員実務家となっており、実務上の問題も解決できるようお教え致します!
各セミナーの日程は
こちらよりご確認ください。
現在弊社では経理・総務実務未経験者むけセミナーの開催を行っております。
【弥生会計・弥生給与セミナー】
◆弥生会計:各種設定(基本から応用的なものまで)、 勘定科目や補助科目の登録・修正・削除
保有する固定資産の登録、入力前の便利な設定機能(取引辞書・付箋)
伝票や帳簿入力、取引の検索・修正・削除・印刷、集計表の作成、日次資料・月次資料
◇内容を分け、導入・日常・仕訳の3つのコースがございます!
◆弥生給与:住民税納付先・金融機関・給与規定、 明細項目とレイアウト設定
計算単価・単価テーブル、従業員の登録(入社・退職・休職)・給与計算処理
賞与計算処理、随時処理(昇給・保険料改定)、集計表の作成
◇内容を分け、導入・日常・年末調整の3つのコースがございます!
・各コース2時間、費用:12,960円(年調のみ2時間30分 16,200円)です☆(消費税込・テキスト代込)
・さまざまなソフトを使いこなす実務家講師によるセミナーです。
2名の実務家講師がみっちり教育いたします。
ご質問等についてはお問い合わせフォームまたは03-6843-0070利用ください。
*****お支払い方法についてはお申し込み後、別途ご案内いたします*****
【経理総務セミナー】
◆経理:簿記の基礎知識、具体的な日々の業務や毎月の合計残高試算表について、最終的には決算書を作成業務、
専門的な簿記の知識だけでなく、法人税などの税金のしくみ、税務調査の種類と対応について、会社法など
◆総務:文書作成の基本から始まり、備品・OA機器の購入と管理、制服・社宅・携帯電話の貸与と管理、
建物の管理、従業員の人事採用関係、就業規則の知識、勤怠管理、社会保険手続事務など
・簿記の資格は持っているが、実務経験がない!
・経理総務の仕事をしていたが実は基礎知識がなくマニュアル通りに仕事をしているだけ!
といった基礎の実務を一から学びたい方にお勧めです☆☆★
実務家講師によるセミナーですので、些細なことから専門的な深いご質問までその場で解決頂けます。
参加者500名以上の大人気セミナーです。
費用:2日間10,000円 1日のみ6,000円(消費税込・テキスト代込)
2名の実務家講師がみっちり教育いたします。
ご質問等についてはお問い合わせフォームまたは03-6843-0070をご利用ください。
*****
お支払いについてはこちら*****
株式会社とんがりコラボ
代表取締役 石浦 一喜(RMCA-JR上級リスクコンサルタント)大原簿記学校卒業後、1992年 創新會計入所、2006年 株式会社とんがりコラボ 代表取締役就任
リスクマネジメントアプローチをベースとした財務・人事・人材紹介・人材派遣と幅広く展開中。
創新グル-プのミッション「不易流行」「とんがりコラボ」「黒字バランス」などをキーワードに
未来の企業戦略の「あり方」「やり方」「あらわれ方」を伝えている。
また、創新グループビジョンである「全関与先黒字存続」達成のため情熱邁進中!
株式会社とんがりコラボ
取締役 小泉 薫(社会保険労務士・税理士)同志社大学経済学部卒業後、日本生命保険相互会社法人営業部勤務
その後、関西大学大学院を経て会計事務所勤務、社会保険労務士取得後、
2002年 創新會計入所、2004年 株式会社とんがりコラボ 取締役就任、2014年税理士登録
税務・会計そして人事労務管理の両面から、中小企業に特化した企業経営を考察する。
“企業は人なり”コンサルテ-ションの原点はここにある。